エニアグラムをやった。
結果は、「タイプ4「芸術家」」だった。
タイプ4「芸術家」とは?
エニアグラムタイプ4「芸術家」について、性格的な特徴を中心に14個の項目で解説します。このタイプの人は天才・センスがあると思われることが多いでしょう。そんなあなたは周囲の人からも魅力的と思われることが多いです。有名人にもタイプ4は多くいます。一方、好き嫌いがはっきりしているなどの問題点・デメリットもあるため、仕事・恋愛・男女関係において特に気をつけることがあるでしょう。
天才・センスがあるかは疑問だが、好き嫌いがはっきりしているのは間違っていないかもしれない。
タイプ4「芸術家」のプラス面
タイプ4「芸術家」のプラス面は、以下の通り。
- 創造的でユニーク
- ロマンチスト
- 洞察力が鋭い
- 忍耐強く支える
- 感受性が強い
- 繊細で独創的
- 同情心に厚い
- 芸術家のセンスがある
- 知性や品性が高い
- 優雅で文学的
- 深いところで感情を味わう能力がある
- 美的センスがある
- 周囲の人達の感情に敏感
- 月並みでない発想
- 人生観が深い
- 他人の痛みを理解できる
この辺もおおよそ間違ってない項目かもしれない。
品がありそうな人って書き方だが、そこには疑問がある。
タイプ4番の学ぶタイプ
私が学ぶべきタイプの人は、1番「完全主義者タイプ」らしい。
1番は賢く、判断力と理解力に優れています。その判断は現実的でバランスが取れていて、合理的で良心的です。
節操があり、常に正直で率直、公正かつ倫理的であり、尊厳のある人です。また、完璧に物事をやり遂げるためには、時間を惜しまず準備や整理整頓に多大な注意を払います。
怒りを回避するタイプですから、人と楽しく交わるのは得意です。
自制心があり多くのことを成し遂げます。周囲の状況を良くする為に一生懸命働きます。
自分に妥協せず、責任感が強いのが特徴です。
だそう。
タイプ4番についての詳細
あと、いろいろ書いてあるけどまとめるのがめんどくさいので、リンクのみ記載。
エニアグラムタイプ4「芸術家」はどんな人?天才肌なあなたを14個のトピックで解説 ←今回利用したサイト